好きな人の前になると、恥ずかしくて普段の自分が出せなかったり素直になれなかったりすることはありませんか?
- 好きな人とデートしてもうまくいかない
- 男性の気持ちが分からない
- そもそも男性とうまく話せない

デートすると緊張して素直になれなかったりするんだよね…
私は、好きな人が出来てもうまく誘えなかったり、誘っても次に繋がらなかったり、何年も彼氏が出来なかったりしました。



嫌われるのが怖くて、好きな人には素直になれなかったんです!
そんな私が男性心理を勉強し、ペアーズで出会った男性と結婚できたのですが、それまでに出会った男性に実践してうまくいったフレーズとその使い方を紹介します!
奢ってもらった時はどうすればいい?


初デートで奢ってもらうこともあると思います。
こちらも出そうと思っていたのに男性がすでに会計をしてしまっていたり、「今日は俺が払うよ!」と言ってくれた時にどう答えていますか?
また次も会いたいと思っている男性が奢ってくれた場合は、このフレーズを使った方がうまくいきます。
その内容とは、、、
男性:「そろそろお会計してくるね」
私:「私も払うよ!いくらだった?」
男性:「大丈夫だよ!ここは俺に出させて」



「えっ!嬉しい!ありがとう!じゃあ次は私が出すからね♪」
これです!!
これ本当に効果ありました!!
私からしたら衝撃だったんですが、これ言うと喜んでくれる男性が多かったんです。
このフレーズが、なぜ効果があったのかというと…
- その場の男性のかっこつけたい心理を満たす
- 次回払うと言うことでこちらの誠意も伝わる
- 次も会いたいという気持ちまで伝えられる



こういった思いを伝えられる最強ワードだったんです!
ここで大切なのは、次に会った時は本当に払うつもりでいることです。
大抵「前回払ってくれたから私が払うよ!」と、言うと「いやいや俺が払うから!」と言ってくれたりもしますが…
毎回「次は私が払うね」は使えませんし、毎回奢ってもらうのも悪い気もします。
そういった時は、せめて少しだけでも受け取ってもらうか、端数を出すのもいいかもしれません。
もし2回目以降のデートでも奢ってもらった時は、奢ってもらいっぱなしではなく、コンビニに寄った時に「ここは私が出すね♪」と言ってみたり、食事とは違う場面で返していくのもありです!
言ってしまいそうなNGフレーズとは?
私もよく言ってしまっていた、ありがちなフレーズを見てみましょう!
男性:「そろそろお会計してくるね」
私:「私も払うよ!いくらだった?」
男性:「大丈夫だよ!ここは俺に出させて」



「えっ!いいの?ありがとう!でも、申し訳ないよ!いくらだった?」
相手が好きな人だった場合、奢ってもらって当たり前と思われたくないから今までの私はこう答えていました。
男性が出してくれると言ったあとに、また自分も払うと言っていたんですよね。
「じゃあ1000円だけだしてもらおうかな?」「ありがとう、気持ちだけで大丈夫だよ」など、可もなく不可もなく様々でしたが、私のこの反応って全然可愛くないんです。
割り勘が良いと言う女性もいますが、男性が「大丈夫だよ」と言ってくれているのに「悪いから私も払うよ!」と言い返していませんか?
これは男性のプライドを傷つけることもあるので、素直に甘えて大丈夫です。



こういった男性の気持ちを、アラサーになって知りました…!
レジでのやりとりはNG
以前、付き合っていた彼氏に「今日は俺が払うから!」と、事前に宣言されていたことがあります。
それなのに私は申し訳なくて、レジで「本当に良かった?」と彼に確認したんですよね。
その後、車に戻ってからこの言葉を言われました。



さっきの何?今日は俺が払うって言ったよね?
つまるところ、この彼はプライドが高くかっこつけたい人だったのですが、これを恋愛上手な先輩に話したら私の対応が良くないと言われました(笑)
恋愛が上手な友達は口を揃えてこう言います。



「私も出す」と言ったのに、それでも男性が「大丈夫だよ」と言ってくれたら、その先はもう言わずに笑顔で感謝を述べた方がいいよ!!
素直に喜んだほうが、その場が一番平和にまとまると教えてもらいました。
もし申し訳ないと感じるなら、せめて会計が終わった後や、車の中など2人きりの時に渡しましょう。その方が男性のプライドも傷つきません。
これ、何とも思っていない人には自然にできるのに、気になっている人にはできないという女性もいると思います。(←完全に数年前の私)



私のようにレジで確認することは、初デートでも付き合っているときでも関係なく気を付けた方がいいでしょう!
また会いたいときに使える誘い方は?


デートも終わりに近づいてきて、また会いたいなと感じていた時に相手にどう伝えていますか?
今までの私は「今日は楽しかったよ、またごはん行こうね!」と言っていましたが、男性から追われるという魔法のフレーズが他にあることを知りました。
それはこの一言です。



「今日は楽しかったよ、また誘ってね!」
このフレーズで男性から動いてもらうように促すことが出来ます。
特に、恥ずかしがりやの男性には効果てきめんでした!
根本的な部分では男性は追いかけたい生き物なので、自分から女性を誘いたい気持ちがあります!



「また誘ってね」という言葉を言われたことで、男性は誘いやすくなるってことだね…!
自分から誘ったようで誘っていない
この「誘ってね」というフレーズの凄いところは、また会いたいという気持ちが含まれていますが女性からは誘っていないというところにあります。
女性側から「またご飯行こうね!」と言うと、なんとなく女性から誘ってるようなニュアンスに感じられませんか?
不思議なことに、男性は自分から誘ったり行動することで、その子のことを好きになっていくことがあるらしいんです。
- 「もしよかったらまたご飯行きましょうね!」
と言うよりも、
- 「もしよかったらまた誘ってくださいね!」
と言って男性が行動するように促していくことで、うまくいく確率がアップするということです!
誘ってもらうために使える他のフレーズ
例えばデート中に、男性から「〇〇ってお店のハンバーグが美味しいんだって」という話題が出たとします。
- よくあるパターン
男性:「〇〇ってお店のハンバーグが美味しいんだって」
女性:「行きたい!今度行こうよ!」
男性:「いいね!行こう!」
この流れはよくあると思いますが、これだと先ほどと一緒で自分から誘っていることになってしまいます。



私が使ってうまくいったのは次のフレーズです!
- おすすめのパターン
男性:「〇〇ってお店のハンバーグが美味しいんだって」
女性:「行きたい!今度連れてってほしいな♪」
男性:「じゃあ次行ってみる?」
女性:「うん!楽しみ~」



男性から誘われるようにしようと思うと、絶対にこのパターンの方が良いです!
私は男性から誘ってもらうように徹底したらうまくいったので、この状況になったら「連れて行ってよ~」は効果的です。
もし「連れて行ってよ♪」と言えなくても、自分から「行こうよ!」と言わないようにしてみるのがおすすめ。
- また誘ってね♪
- 連れていってほしい♪
この2つのワードは本当に効果を感じました!
簡単に使える最強フレーズ


男性は女性の初めてが弱いと知っていましたか?
初めてなら何でもいいんです。
「初めて来たお店」「初めて食べるもの」「初めてしたこと」などいろいろあります。
もし、初デート中に初めてのことがあれば素直に伝えましょう!



これ初めて食べたんだけど、すごく美味しいね!
女性を喜ばせたいという心理が根本にある男性は、喜んでもらえて嬉しいと感じてくれますし、良い印象を持ってくれます!
言いすぎは逆効果になるので気を付けよう
「そっか!初めてが嬉しいなら毎回言おう!」というのは間違いです。
何回も「初めて」と言ったりするのは逆に変ですし、つまらない女になってしまいます。
ただ、初めてのデートで本当に初めてと感じたことは明るく素直に言うと男性だって悪い気はしないので、また会ってみようかなという気持ちが強くなることは間違いないです。
食事に行って注文するとき、相手も食べたことないメニューがあったら「せっかくならチャレンジしてみない?」と、あえて注文して二人で初めてを共有したりしていました。
まとめ
どれも初デートで使えるテクニックです!



マッチングアプリで出会って結婚した夫にも、初デートで今回お伝えした方法を使っていました!
私は不器用で恋愛が苦手でしたが、これを学んで実践してみたら本当に追われる恋を経験できましたし、彼氏もできて結婚に至ったんです。
その結果、今回紹介したフレーズは効果があることが分かりました!
もちろんこれをやれば絶対成功するわけではありません。
あくまで、「うまくいく確率」や「また誘われる確率」が高くなったというものです!
初めてのデートでどうやって次に繋げればいいか分からない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
おすすめのマッチングアプリ
- pairs・・・国内最大級「800万人」が利用。リリースから現在まで50万人以上に恋人が出来たという実績あり
- ゼクシィ縁結び・・・タイプ診断から相性の良い相手を紹介してもらえる
- 婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」・・・再婚の方の利用が多い