妊娠するとべビー用品だけでなくマタニティ用品も色々必要になってきますよね!
これからベビー用品にお金がかかってくるし、自分に必要なものは本当に使うものだけを買いたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
私も妊娠が発覚してから「何が必要なのか」「何が便利なのか」を、いろんな情報を本やネットで集めて過ごしていました。

出産準備に必要なものを調べるものの、全部買っていたらお金がいくらあっても足りない…!
「あれば便利だけど本当に必要なのか?」を考えてつついろんな口コミを見た結果、購入して良かったものを今回まとめていきます。
- 今妊娠中の方
- 妊娠中にあって良かったものが知りたい
- 無駄なマタニティ用品は買いたくない
今回は、マタニティ用品は必要最低限で済ませたかった私が「妊娠中に買ってよかったアイテム」を紹介したいと思います!
なぜそれが良かったのかの理由もお伝えしていくので、マタニティ用品で失敗したくない方は参考にしてみてくださいね!
妊娠中に買ってよかったマタニティ用品5選


いろいろ購入したものはありますが、その中でも購入して良かったものはこちらの5つ!
- 抱き枕
- エンゼルのマタニティショーツ
- エンゼルの妊娠帯(腹帯)
- 前開きのワンピースパジャマ
- 母子手帳ケース



必要では無かったという口コミがあるアイテムもありますが、私はこの5点は本当に買って良かった!
なぜ必要だったのか、どんな人が必要なのか、購入するなら気を付けるべきことも一緒に紹介していきます。
1:抱き枕
マタニティ用品で買うべきものを調べたら必ずと言っていいほど出てくる抱き枕!
それと同時に必要ないものでもランクインするというアイテムでもあります…。
いろんな口コミを見た結果、出産したら必要なくなるだろうし「数カ月のために買うのもな~」となかなか購入まで決断できませんでした。



掛布団を丸めて抱き枕みたいにして使ったりしてしのいでいましたが、妊娠7カ月になって、いよいよ寝る体制が辛くて本格的に検討をし始めます!
いろいろ調べていると授乳クッションとしても使える2wayタイプのものがあることを知りましたが、これが想像以上に高い…!↓


たまひよ掲載商品で人気のようですが、抱き枕にしては高いので即決できず…
しかも抱き枕にもなって授乳枕にもなる便利な抱き枕でも、こんなデメリットがありました。
- 授乳クッションにもなるロングタイプは値段が高い
- 長さがあるので授乳クッションとして使うとお腹部分に隙間が出来て使いにくい
- 授乳クッションとして使うときに毎回端っこをボタンで留めないといけないので面倒
こういった実際に使ってみた方のレビューから、「抱きまくらとしては使い勝手が良い」ということでしたが「授乳クッションとしてはいまいち」という反応があったので、2wayではなく普通の抱き枕を購入することにしました!
便利だからと2wayや3wayのものではなく、必要になった時に授乳クッションを購入すればいいやという決断に。



抱き枕があることで寝る時に圧倒的に楽になったので、もっと早く購入しておけば良かったと強く思いました。
たまひよの抱き枕もお値段は少し高いですが…お腹が出始めた頃から早めに使うのであれば購入してもいいのかなと感じます。
授乳クッションとしての口コミはいまいちだけど、抱き枕としての口コミはやっぱり良いですしね。
ちなみに、、、出産後も抱き枕として普通に使いましたし、子供が成長して寝返りして壁にぶつかるのを防ぐために壁側に置いたりと、用途は妊娠中だけではなかったです!



使う期間が長ければ金額を出す価値はある!!
人によっては特に寝苦しくなく抱き枕が必要ない方もいると思うので、必ずしも必要とは言えないアイテムですが、、、
少しでも寝苦しいと感じた方は購入しようか悩まずに、早い段階で購入することをおすすめします!



抱き枕を利用した睡眠タイムは圧倒的に楽になりますよ!
2:エンゼルのマタニティショーツ
お腹が大きくなってきて2枚1000円などのマタニティショーツを購入しました。
妊娠5、6カ月目くらいまではそれでも良かったですが、段々お腹が大きくなるにつれてサイズが合わなくなりゴムの部分がきつくなってきたんですよね。
そこでおススメされて購入した「エンゼルのマタニティショーツ」を使ってみたらかなり優秀でした!
調節可能のゴムが入っているので、どの時期の妊婦さんでも自分のウエストのサイズに調節できて苦しくないですし、何と言っても素材が柔らかいんです。
「2枚1000円のもの」と「エンゼル」のマタニティショーツのウエスト部分を比較するとこんな感じです。


【上】2枚で1000円のショーツ(グレー)
【下】エンゼルのショーツ(ブラック)
安いショーツはゴムが細くウエストに少しレースがついているのでそれがお腹にあたってかゆくなったり…。
それに引き換えエンゼルのショーツはゴムの部分が太くて柔らかく、お腹に当たる部分が優しいので履き心地が最高です!!
「ショーツなんてどれも同じでしょ?」と思って始めは安いショーツを購入しましたが、結局ゴムの跡がついて苦しくなってくるんですよね。



試しにエンゼルの方を一度使ってみたら履き心地がかなり良かったので、このマタニティショーツを追加で購入して使いまわして履いているほどです!
1枚1500円ほどするので少しお値段はしますが、ショーツは常に履くものですしこれくらいのお金はかけていいと思いました!
履き心地が悪かった2枚1000円の方は、結局ほとんど使っていません。
お腹が大きくなっていってもサイズ調節ができるし、始めからエンゼルのマタニティショーツを買っておけば良かったな~と思いました。


3:エンゼルの妊娠帯(腹帯)
マタニティショーツと同じくエンゼルの商品です。
私は妊娠6ヶ月くらいから腰痛が出始め、骨盤あたりに少し痛みや違和感もあったので骨盤ベルトを購入しに行きましたが、そこで売られていたこの「エンゼルの妊娠帯(腹帯)」を試してみたらとっても着け心地が良かったんです!



腰が痛いなら、服の上からでいいので試しに一度試着してみませんか?



えっ、、、!!!!とっても腰が楽です!!!!!!
別の腹帯を購入して失敗しているので「もう腹帯は購入しない!!」と思っていましたが、その気持ちが一気に覆されたアイテムでした。
- 腰痛が緩和され腰が軽く感じる
- マジックテープで自分で好きなサイズに調節が出来る
- お腹全体を包み込んでくれて安定感が出る



お腹が大きくなってきて下がってきても、この腹帯は自分の好きな強さの締め付けに調節出来るのでかなり安定感が出ますよ!
産後も使えると聞いていたので、腰痛緩和のために骨盤ベルトを買う予定でしたが、骨盤ベルトは骨盤を締めてくれる力はありますが、お腹全体を支えることは出来ませんしお腹を包んでくれません。



妊娠帯の購入を検討している方にはこのエンゼルの腹帯を全力でおすすめします。
お腹の膨らみが大きい、腰痛がある、お腹を温めたい、何かぶつかった時の為のクッションとして着けておきたい方は満足の出来るアイテムですよ!
おすすめの着用方法など、実際に使ってみたレビューが気になる方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。
4:前開きのワンピースパジャマ
入院中にも使える前開きのパジャマを早い段階から3着購入しました!
「そもそも入院用のパジャマっているの?代用でも出来るじゃん!」と思うかもしれませんが、確かに前開きのシャツなどで代用する方もいます。
私は普段のパジャマは「Tシャツ」や「ユニクロのリラコ」などで過ごしていたので、そもそも代用できそうな前開きのパジャマもなければ、ゆるいワンピースのパジャマも持っていませんでした。
普段から使っているパジャマ(リラコ)だと、段々お腹も圧迫されてゴムの跡が付き始めたので出産まで使い続けるのは絶対に無理…。
なのでいっそのこと、妊娠中に使うパジャマとして買ってみたらこれが快適で毎日が楽だったんです。



産後にも使えそうなシャツを購入して代用するという方もいましたが、着心地を考えるとパジャマを購入して正解だったなと感じました!
ちなみに私が購入したのはこのタイプ。
このパジャマは、パンツのウエストサイズが調節可能。
また、丈が長くワンピースとして着ることもできたので、お腹が大きくなってきたらワンピースとして利用しお腹に圧迫感がない状態で過ごすこともできました。



産後、授乳しやすいように前開きのボタンの上3つがスナップボタンにもなっています♪
入院中も必要って言われているものですし、代用のものが無い方は早めに購入して普段から使う選択をしても良いと思いますよ!


5:母子手帳ケース
わざわざ母子手帳ケースを購入しなくてもいいかもしれませんが、まとめるポーチはあった方がいいです。
病院に行くときに、「母子手帳」「妊婦検診補助券」「保険証」「診察券」をまとめておけるのは便利なのはもちろんですが、なにより病院から貰う用紙などを一緒に保管できることが便利でした。
私の性格的に、もらった用紙などをそのままバッグに入れて忘れることもあったので、母子手帳ケースにまとめてババっと閉まえるようになってからは管理がちゃんとできるようになりました。
用紙がどこかに行ってしまうこともないですし、確認したいときに母子手帳ケースを開ければいいのでそれが出来ることが大きいです。



テンションを上げるために気に入った母子手帳ケースを購入する方も多いし、ポーチにまとめて入れているという人も!
95%が満足!妊娠中の方に無料で情報誌が届くサービスとは?


リクルートからマタニティ情報誌が自宅に届くサービスは知っていますか?
「妊婦のための本」「赤ちゃんが生れたら読む本」が自宅に届きますが、これが無料とは思えないほどのボリューム感!
しかも読者満足度が95%という驚異の数字で、利用した妊婦さんのほとんどが読んで良かったと回答している情報誌なんです。



私も実際に登録して本が届いたので詳しくレビューしました!
妊娠中の悩みや先輩ママさんの体験談などがぎっしり書いてありますし、無料サンプルも実際にたくさんもらえたので、気になる方はレビュー記事からチェックしてみてくださいね!
無料会員登録や詳細はこちらから
>>妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby
まとめ
以上が購入して良かった5つのアイテムでした。
必要なものは人それぞれ違いますが、今回紹介したアイテムは私が実際に使ってみて良かった商品なので検討している方は参考にしてみてほしいです!
お腹が大きくなってきて大変なこともありますが、赤ちゃんに会える日を楽しみにしつつマタニティライフを快適に過ごしていきましょうね♪
▼お腹がかゆくならない!臨月まで長く使える快適なマタニティショーツはこちら♪


▼優しくお腹を守りつつ、腰痛も楽になる妊娠帯はこちら♪
▼前開きでウエストのサイズ調節が可能なマタニティパジャマ(半袖)はこちら♪

