いないいないばあっ!で踊っている子を見て、「うちの子も出演させたい!」と思ったことはありませんか?
どうやって申し込めばいいんだろう?と、応募方法が気になりますよね。

私も息子を出演させたいと思って応募方法を調べたことがあります。
しかし、応募するには条件がいくつかあって、我が家は対象外だったため応募すらできませんでした…



条件に当てはまったらオーディションに参加できますよ!
この記事では、いないいないばあっ!に出演するための条件・応募方法について紹介します。
応募条件に当てはまらなかった場合でも、スタジオマリオで出演気分を味わえる方法があるのでこちらも一緒にチェックしてみてくださいね!
ピカピカブーのコーナーに応募したい!出演するための条件とは?


いないいないばあっ!では、出演したい子どもの一般募集は行っていません。



出演するための条件はこちらです!
- 子役事務所に所属している
- 応募時の月齢が1歳6ヶ月〜1歳11ヶ月である
- NHKのスタジオ(渋谷)まで一時間圏内に住んでいる



詳細についてひとつずつお伝えしますね!
劇団かモデル事務所所属している


いないいないばあっ!に出演するためには、事務所に所属していないとオーディションを受けることができません。
一般には応募できる窓口がないので、所属事務所を通してオーディション参加の書類を送ってもらうことになります。



なぜ一般では募集されていないのでしょうか?
それは、NHK公式でもこのように説明されています▼
「ピカピカブ~!」などのスタジオコーナーは、参加者を一般公募しておりません。 出演しているのは、タレント事務所に所属する1才半~2才半までのお子さんです。 カメラや照明のある、普通の家庭とは異なった環境で、親ごさんから離れて体操や遊びをするというのは、赤ちゃんにとってはかなり特殊な状況です。 一人でも泣いてしまうと全体の収録ができなくなってしまうため、厳正なオーディションで条件に合うお子さんを選んで出演をお願いしています。
よくあるご質問 – いないいないばあっ! – NHK
そう言われると、家ではちゃんと踊れていても普段と違う場所ではいつも通りできない子もいますよね。
カメラやスタッフさんがたくさんいても大丈夫なように、いつもと違う環境に慣れている子どもを選んでいるのも納得です!
⇒いないいないばあっ!に出演できる可能性が高い事務所 の章までジャンプ!
応募時の月齢が1歳6ヶ月〜1歳11ヶ月


いないいないばあっ!のオーディションは夏と冬に行われていますが、応募時に1歳6ヶ月〜1歳11ヶ月であることが条件です。
出演しているのは、1歳半から2歳半までのお子さん。
オーディションに受かったら半年間のレギュラーで出演することになるので、応募時には1歳6ヶ月〜1歳11ヶ月であることが条件になってくるんです。



ということはオーディションがある前に事務所に入っておく必要があるので、早めに事務所に応募しておいた方がいいですね。
NHKスタジオ(渋谷)まで1時間圏内に住んでいる


何かあってもすぐ対応できるということで、渋谷のNHKスタジオまで1時間以内で来れることも条件です。



この時点で結構狭き門ですよね…
いないいないばあっ!に出演させたいと思っていて、渋谷から一時間以内に住んでいるなら、あとは子役事務所に入るだけで出演できる可能性があるのでかなりラッキー!
いないいないばあっ!に出演できる可能性が高い事務所


赤ちゃんが所属する事務所はいろいろありますが、いないいないばあっ!に出演したことのある人数が多いプロダクションはダントツでテアトルアカデミーです。
30名の募集に対して、テアトルアカデミーからは毎回20人前後選ばれているんですよね!



なので、いないいないばあっ!の出演に一番近い事務所はテアトルアカデミーということになります。
応募方法も簡単で、WEB上から必要事項と写真を添付するだけ。
テアトルアカデミーのオーディション参加は無料できるので、賞状を貰うために記念受験をする人もいるくらいサクっと応募しやすいですよ。
\ テアトルアカデミーに無料エントリー /
インスタやTwitterなどで話題のテアトルアカデミーの記念受験について、賞状が貰えるタイミングなどはこちらの記事で詳しく紹介しています▼


スタジオマリオならピカピカブーの衣装で撮影ができる!


いないいないばあっ!のオーディションには条件が当てはまらなくて応募できなくても、スタジオマリオならピカピカブーの衣装を着て記念撮影ができちゃいます。
サイズは80cmと90cmだけなので、 大体2歳ごろまでですね!



着れるなら今がチャンス!サイズが合ううちに撮影しておくと思い出になりますよ♪



ワンワン&うーたんのぬいぐるみと一緒に撮影できます。
ピカピカブーの衣装で記念撮影がしたいなら、撮影・衣装・フォトグッズ全て込みで4400円で撮影できる「いいないいないばあっ!なかよしフォトパック」がおすすめ。


いないいないばあっ!の可愛い衣装を着て記念撮影ができるのは、洋服のサイズが合う今だけなのでチェックしてみてくださいね!
⇒ピカピカブーの衣装で撮影ができる!スタジオマリオ公式サイト
雑誌「いないいないばあっ!秋号」でモデルデビューできるかも…?


2023/1/1~3/31までの期間限定で、いないいないばあっ!の雑誌に掲載されるモデル募集を行っています。
いないいないばあっ!に出演する条件には当てはまらなくても、スタジオマリオでピカピカブー衣装の撮影をしたら応募できるので誰でも応募できるのが嬉しいですね。



可愛い衣装を着て、雑誌デビューできるかも…!
\ いないいないばあっ!衣装で撮影できる! /
まとめ
いないいないばあっ!に出演するには、この3点が条件。
- 子役事務所に所属している
- 応募時の月齢が1歳6ヶ月〜1歳11ヶ月である
- NHKのスタジオ(渋谷)まで一時間圏内に住んでいる
出演率が高い事務所はテアトルアカデミーでなので、いないいないばあっ!のオーディションに参加したいならまずはテアトルアカデミーのオーディションに参加しましょう!
地方在住などで条件に当てはまらない場合は、ピカピカブーの衣装で撮影ができるスタジオマリオの記念撮影がおすすめですよ!



