Amazonでお得にベビー用品が購入できる、らくらくベビー(旧ベビーレジストリ)とAmazonファミリーというサービスを知っていますか?
おむつやベビーフードを安く購入出来たり、登録者限定のセールがあったり、子育て家庭にとてもお得なサービスが満載なんです!

それぞれ無料で登録できますが、Amazonプライムと併用することで更にお得な特典を受けることができますよ!
「お得なら登録してみたい!」と感じるかもしれませんが、らくらくベビーとAmazonファミリーは特典が違うものの同じサービスもあるので、どっちに登録した方がいいの?と悩んでしまうかもしれません。
この記事では、、、
- らくらくベビー(旧ベビーレジストリ)とAmazonファミリーの違い
- それぞれのサービス内容
- Amazonプライムを併用したらどうなるか



こちらの3点についてお伝えしていきます!
ネットショップをうまく活用することで能率よく買い物ができれば、子どもと遊ぶ時間が増えたり、自分の時間を少しでも多く確保して生活することができますよ!
らくらくベビーとAmazonファミリーの違いとは?
らくらくベビーとAmazonファミリーを登録する時にチェックするのは、子どもの年齢です。
らくらくベビー
▶出産準備~1歳未満向けの出産前後に役立つサービス
⇒らくらくベビーの特典へジャンプ
Amazonファミリー
▶1歳以降の子育てに役立つサービス
⇒Amazonファミリーの特典へジャンプ



どのサービスを利用すればいいのか悩んでいたら、お子さんの年齢に合う方に登録してくださいね!
【出産準備~1歳未満】らくらくベビーの特典


らくらくベビーは出産予定日を入力して登録するので、妊娠してからすぐ利用が可能です。



出産準備で必要なベビー用品を安く購入したいなら、らくらくベビーがお得!
そんな産前産後に役立つ「らくらくベビー」の特典はこちら▼
- マイベビーリストの作成
- ベビー用品かんたんチェック
- マイベビーリストのシェア
- らくベビ割引5%オフ
- 登録者限定セール



ここまでは無料のらくらくベビー登録だけで利用できるサービスです。
さらに、Amazonプライム会員(無料体験あり)になるとこちらの特典も追加されます。
- 出産準備お試しBOX
- おむつ・おしりふきが定期便利用で15%オフ
- らくべビ割引10%オフ
それでは、特典をひとつずつ詳しく紹介します!
マイベビーリストが作成できる
欲しい商品をまとめて管理できる機能です。
Amazonで商品を検索し、欲しい商品を見つけたら「マイベビーリストに追加」をクリックするだけで簡単に利用可能。



これから購入したいもの、既に購入したものが一目で確認できます!
ベビー用品かんたんチェックで必要なモノをチェック


ベビー用品に必要なアイテムがカテゴリーごとにまとめられているので、自分に必要なアイテムの買い忘れが無いかチェックすることができて便利!
マイベビーリストに追加しているとカテゴリー上部に☑が表示されて分かりやすいです。
マイベビーリストのシェア
「出産祝い何が欲しい?」「出産準備で何が欲しい?」と聞かれたときに便利な機能。
欲しいものをまとめたマイベビーリストは共有できるので、相手が予算に合わせてプレゼントを選ぶことができますよ!
CHECK▶登録者限定セールに参加可能
おむつ、ミルク、ベビーフードなどの対象商品を最大20%オフで購入できるクーポンセールに参加できます。
Amazonプライム会員なら対象のおむつ・おしりふきが定期おトク便で常に15%オフで購入可能。
最大20%OFFの登録者限定セールと合わせれば、初回最大35%OFFでおむつを買うこともできちゃいますよ!
CHECK▶らくべビ割引で安く購入
らくべビ割引を利用するには、まずAmazonが販売・発送するらくべビ割引対象商品を2万円分購入する必要があります。
2万円分って高い!と感じるかもしれませんが、妊娠中から使える骨盤ベルトや産褥ショーツなど妊娠中に必要なアイテムも対象なんです。



案外、あっという間に2万円達成してしまいますよ!
2万円購入したらその後の買い物で5%割引(最大5000円)オフ、 Amazonプライム会員なら10%割引(最大1万円)オフが適用されるというサービスです!
らくべビ割引の利用方法
- らくらくベビーで出産予定日を入力
- マイベビーリストに商品を登録
- マイベビーリスト内「らくベビ割引」ビューから当該商品をカートに入れて購入
- 2万円以上購入したら最大24~48時間程で割引が利用できるようになる



出産準備で必要なベビーカーなどをまとめておトクに購入できますよ♪
CHECK▶出産準備おためしBOXプレゼント
おむつ・おしりふき・粉ミルクなど育児アイテムのサンプル詰め合わせが実質無料でもらえる、とても人気のサービスです!
出産準備おためしBOXの貰い方
- らくらくベビーで出産予定日を登録
- Amazonプライムに会員登録する(体験でもOK)
- 出産準備チェックリストから30個の商品をらくらくベビーに追加する
- マイベビーリストから700円以上の商品を購入する
Amazonプライムの会員になっておくと、先ほど紹介したおむつなどの登録者限定セールやらくべビ割でも10%オフ(最大1万円分)になるのでお得なんです。



必要な育児用品を購入するだけでサンプルがもらえるって嬉しいよね!
らくらくベビーの無料登録だけでも、登録者限定セールに参加出来たりとお得な特典を受けることができますが、Amazonプライムと併用することで受けられるメリットを紹介します♪
この先は1歳以降のAmazonファミリーの特典の紹介です。次の章へジャンプするにはこちらをクリック▶「子育て家庭がAmazonプライムを利用するメリット4つ! 」
【1歳以降】Amazonファミリーの特典


Amazonファミリーは1歳以降が対象で、子どもの生年月日を登録するだけで無料で利用できます。



おむつがお得に購入できるし、洗剤なども安く買えますよ!
お得におむつや日用品が購入できる「Amazonファミリー」の特典はこちら▼
- 登録者限定クーポンがもらえる
- 月齢に合ったおすすめ商品をチェックできる



これは無料登録だけで利用できるサービスです!
さらに、Amazonプライム会員(無料体験あり)になるとこちらの特典も追加されます。
- おむつおしりふきが定期便で常時15%オフ
それでは、特典を詳しく紹介していきます!
登録者限定クーポンがもらえる


Amazonファミリーに子どもの生年月日を入力して登録するだけで、こんな感じのクーポンが使えます。
商品の在庫がなくなったらクーポンの配布が終了するので、欲しい商品があったら早めにチェックしておきましょう!
年齢に合ったおすすめ商品をチェックできる


年齢別におすすめの商品がカテゴリー別でチェックできます。
0~1歳を選択するとおむつやベビーフードなどのカテゴリーが表示され、欲しいカテゴリーを見てみるとお得な商品がピックアップされていました。



お得に買い物をしたい人向けのサービスですね!
CHECK▶おむつ・おしりふきが定期便でいつでも15%オフ
Amazonプライム会員のお得なサービスで、定期便を利用するとおむつやおしりふきが常時15%オフとなります。
取り扱っているおむつの種類も多いので、いつも購入しているおむつも対象なのではないでしょうか?
取り扱いブランド
- パンパース
- メリーズ
- ムーニー
- グーン
- GENKI!
- マミーポコなど



定期便で安くなるので、おむつを買い忘れがちの人は特におすすめです!
子育て家庭がAmazonプライムを利用するメリット4つ!
紹介した通り、Amazonプライムに入会することによって、らくらくベビーは出産準備BOXがもらえたり、Amazonファミリーはおむつなど最大15%オフで購入できたりお得なサービスがありましたよね!
他にもこちらサービスを一緒に受けることができるようになります▼
- 送料無料
- お急ぎ便、日時指定無料
- 映画やテレビ番組が見放題
- 漫画や雑誌が読み放題など、、、



Amazonプライムは月額500円でたくさんメリットがあるんです!
例えば1500円のものが欲しい時に「2000円以上で送料無料!」となっていると、あと500円何かないかな…?と購入するものを探したことってありませんか?



Amazonプライムは送料無料なので、必要なものだけ購入できますよ!
おむつやミルクなどかさばる荷物をネットで購入することで、重い荷物を運ぶという日々の負担も減りますよね。
そして買い物に行く時間を減らすことで、子どもとの時間を増やしたり、自分の時間を多くとることができるようになるメリットがあります。
- 普段の買い物の荷物量を減らしたい
- ネットショップをよく使う
- アニメや映画を育児の合間に見たい
- 漫画を育児の合間に読みたい



そんな方にとってAmazonプライムはとてもお得ですよ♪
30日間無料お試しで利用できるので、まだトライアルを利用していないならチェックしてみてくださいね!
⇒Amazonプライム30日間の無料体験を試す
Amazonでお得にベビー用品を購入できる!
らくらくべビーは妊娠中から1歳未満向け、Amazonファミリーは1歳以降向けのサービスです。
そしてAmazonプライムを併用することで更に子育て家庭に嬉しいサービスが満載!
うまく活用することで買い物の負担を減らすことが出来たり、息抜きに使うことが出来るコンテンツを使ったりメリットが多いので、ぜひ利用してみてくださいね。