ジェイアール名古屋タカシマヤで開催される、年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ 」が2023年も開催されます。

今回のテーマは「喜びはじけるショコラパーク!」
タカシマヤでのイベント期間は2023年1月19日(木)~2月14日(火)まで。
オンラインにて「配送お届け」「店舗受け取り」用の購入も可能で、それぞれ販売がスタートしています。
この記事では、オンラインでの購入方法、購入できる期間、どのブランドの商品が購入できるのかなどをまとめました!
高島屋のオンラインストア内でランクインしているアムールデュショコラ人気商品も紹介するので、たくさん種類があって迷ってしまう方は参考にしてみてくださいね。
アムールデュショコラ名古屋のオンライン販売で購入したらいつ届く?


アムールデュショコラのオンライン販売は、購入期間が区切られています。



第1期~第5期まであり、それぞれお届け日の期間も違います。
それぞれの販売期間ごとに商品の在庫は確保されていますが、数に限りがあるので販売が始まったらすぐ予約するのがおすすめ!
【第1期】
販売期間:1月10日(火)午前10時~14日(土)午後8時
お届け日:1月29日(日)~2月2日(木)より希望日を選択
【第2期】
販売期間:1月15日(日)午前10時~18日(水)午後8時
お届け日:2月3日(金)~7日(火)より希望日を選択
【第3期】
販売期間:1月19日(木)午前10時~23日(月)午後8時
お届け日:2月8日(水)~12日(日)より希望日を選択
【第4期】
販売期間:1月24日(火)午前10時~28日(土)午後8時
お届け日:2月13日(月)~17日(金)より希望日を選択
【第5期】
販売期間:1月29日(日)午前10時~2月2日(木)午後8時
お届け日:2月18日(土)~21日(火)より希望日を選択



1月29日以降の第5期に予約した場合、受け取りはバレンタイン以降になるので注意しましょう!
配送お届け対応のブランド
デジタルカタログはこちらからチェックできます。
⇒2023 アムール・デュ・ショコラ ~ショコラ大好き!~
- アストロノミー
- アッシュ チョコレート ワールド
- アトリエうかい
- アルノー・ラエール
- アンソンバーグ
- イヴァン・シュヴァリエ
- いちごの日
- イル・ド・レ
- ヴァンサン ゲルレ
- ヴィタメール
- ヴェルディエ
- 宇治園
- エイジ オブ ダイナソー
- 小樽洋菓子舗ルタオ
- ガトー・ド・ボワ
- カファレル
- カフェタナカ
- 軽井沢いぶる
- ガルニエ
- ガレー
- カンナミエル
- キツネとレモン
- キャラメル エ カカオ
- 京きなな
- グイド・ゴビーノ
- QUON CHOCOLATE
- クラブハリエ
- クルイゼル
- KOBE CHOCO
- COCO KYOTO
- 52 BY HIKARUMATSUMURA×CLUB HARIE
- ゴディバ
- ゴンチャロフ アンジュジュ
- ゴンチャロフ メゾンドボンボン
- Sachi Takagi
- サトミ ムカイ
- サロンドロワイヤル
- シェ・シバタ
- ジャック・ジュナン
- ジャン=ポール・エヴァン
- ショコラティエ パレ ド オール
- ショコラボナ
- ショコラマダガスカル
- シルスマリア
- ズーロジー
- 鈴懸
- SNOWS(スノー)
- アムール セレクションBOX
- セントー
- SOIL CHOCOLATE
- TAKIMOTO
- タダシナカムラ エキュ
- チョコレートバンク
- ディック・ブルーナby モロゾフ
- divan
- デルレイ
- トイスチャー
- 東京ショコラファクトリー
- トシ・ヨロイヅカ
- 中津川栗きんとんトリュフ
- ノイハウス
- バターステイツby 銀のぶどう
- バターバトラー
- パティシエ エス コヤマ
- パティスリーモンシェール
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
- パティスリーヤナギムラ
- パトリック・ロジェ
- バニラビーンズ
- BABBI
- Beetle(ビートル)
- ピエール マルコリーニ
- ピエール・エルメ・パリ
- ピエール・ルドン
- PISTA&TOKYO
- ピスタチオマニア
- 5th アヴェニューチョコラティア
- フーシェ オリンポス
- ブノワ・ニアン
- プラリベル
- フランソワ デュッセ
- ブルーノ ルデルフ
- フルールクール
- ブルガリ イル・チョコラート
- プレスバターサンド
- フレデリック・ブロンディール
- ベリールビーカット
- ポケモン
- ポケモン meetsメリーチョコレート
- ほっこりカワウソ
- マイアーニ
- MAZET(マゼ)
- マルゥ
- ミシャラク
- ミッシェル・ブラン
- ミュゼ ドゥ ショコラテオブロマ
- メゾン カカオ
- メゾン・ドゥ・イッテー
- MAISON CAFFET(メゾンカフェ)
- メリーチョコレートはじけるキャンディチョコレート。
- メレ・ド・ショコラ
- 森のクマさん海のクマさん
- モンロワール
- RAU Patisserie&Chocolate
- La POCOLAT(ラ・ポコラ)
- ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ
- ラ・メゾン白金
- ル フルーヴ
- ル・コルドン・ブルー
- ルシャトー
- ルノートル
- レ・トロワ・ショコラ パリ
- ローラン・ジェルボー
- ロザリー
となっています。
アムールデュショコラのオンライン購入で店頭受け取りにした場合は?


オンライン購入期間:1月12日(木)から2月7日(火)
受け取り日:予約した日の一週間後
受取り場所:9階 ローズパティオ
店頭受け取りでオンライン購入したら、いつでも受け取りできるわけでありません。
2月11日(土)に受け取りたいなら、一週間前の2月4日(土)に購入しなければならないんです!



受け取りたい日の7日前に予約するようにしましょう!
各日午前9時から予約開始で、販売日ごとに商品の在庫は確保されていますが数に限りがあります。



欲しい商品が売り切れにならないように、販売開始時に予約するのがおすすめ!
店頭受け取り対応のブランド
- メゾン カカオ
- チョコレートバンク
- ショコラトリー ヒサシ
- ショコラトリー カルヴァ
- 森伊蔵&オーボンヴュータン
- パティシエ エス コヤマ
- ミッシェル・ブラン
- アッシュ チョコレート ワールド
- ゴンチャロフアニマルショコラ
- ディック・ブルーナby モロゾフ
- SNOWS(スノー)
アムールデュショコラで買いたい!バレンタインにおすすめの商品


アムールデュショコラってたくさん種類があってどれを買えば良いか悩んでしまいますよね。
高島屋オンラインで売れ筋商品としてランクインしている特に人気の商品を紹介します!



悩んだらこれを選べば間違いない♪
クラブハリエ
パトリック・ロジェ
ポケモン meets メリーチョコレート
ル・コルドン・ブルー
アムールデュショコラ名古屋でスムーズに買い物するなら?
混雑するのは分かっていても、実際に催事にも行きたい!という方におすすめなのは、優先入場券を事前予約する方法です。



少しでもゆっくり買い物したいなら、入場券を予約するのがおすすめ!
入場券の購入方法やいつから予約できるかはこちらの記事にまとめているので、高島屋に行こうと考えているなら参考にしてみてくださいね。


まとめ
配送お届けと店頭受取りで取り扱いの商品は異なります。
とは言え、店舗に行けなくても注文できるのはとっても便利ですよね!
商品のお届け日は購入する第1期~第5期によって違うので、バレンタインまでに欲しいなら1月28日(土)までに注文するようにしましょう♪