小説やコミックでも人気の「わたしの幸せな結婚」の映画がついに公開されました!
電子書籍なども含め、シリーズ累計発行部数は2022年12月時点で550万部突破しているほど人気な作品です。

主演が目黒蓮さん、今田美桜ということもあって公開前からかなり話題になっていました。
この記事ではそんな「わたしの幸せな結婚」について、気になるポイントをまとめています!
- 映画の上映期間はいつからいつまで?
- 入場特典はある?内容は何?
- 前売り券を買ったらどんな特典がもらえる?
- 主題歌は何?グッズはあるの?



映画の概要や上映映画館についてもリサーチしたので紹介します!
孤独な二人が少しずつ互いの大切な人になっていく姿に共感できる!と話題の「わたしの幸せな結婚」。
ファンタジー要素の入ったラブストーリーで、原作もとても人気で面白いのでおすすめですよ!
「わたしの幸せな結婚」上映期間はいつまで?
映画『#わたしの幸せな結婚』
— 映画『わたしの幸せな結婚』2023年3月17日(金)公開 (@watakon_movie) December 12, 2022
˗ˋˏ🌸最新予告映像解禁🌸ˎˊ˗
儚い運命を背負った
二人のラブストーリー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
願うのは、あなたの幸せー#映画わた婚 主題歌は…
Snow Man「#タペストリー」に決定!#目黒蓮(#SnowMan)#今田美桜
🎬2023.3.17(金)公開 pic.twitter.com/Zv4E9gEVlf
映画「わたしの幸せな結婚」の公開日は、2023年3月17日(金)より公開されています。
しかしながら、いつまで公開されるのかなどの公開終了日についての発表はされていません。



基本的に映画の上映期間は決められておらず、人気度や動員数によって期間が変わるためなんです!
平均的な上映期間は1~1.5ヶ月と言われているので、単純に計算すると5月上旬ごろまでということになりますね。
しかし、主演はSnowManの目黒蓮さんと人気女優の今田美桜さんということもあって話題性も抜群ですし、平均の上映期間よりも長く公開される可能性が高いです。
通常長いと3ヶ月くらい上映されることもあるので、そうなると6月中旬ごろまで公開されているのでは?と予想できます!
上映期間を見極める方法
- 興行収入を確認
- 映画の上映回数をチェック
週末に興行収入ランキングが発表されるので、このベスト10に入っている間であればまだしばらく上映されるという一つの目安となります。
ただ、もしトップ10のランキングに入っていない場合は終了してしまう可能性もあるので注意が必要。
また、上映回数が一日に一回になってきた場合は翌週には終了してしまうこともあり、いつ終了してもおかしくありません。



見たいのに見れていないなら早めに映画館へ急ぎましょう!
「わたしの幸せな結婚」入場特典は何がもらえる?
入場者プレゼントは「オリジナルフィルム風しおり」が配布されると2/27(月)に発表されました!
この入場者特典は3/17(金)、18(土)、19(日)の3日間限定となっています。



期間限定ですが無くなり次第終了となるので、出来れば早めに見に行きたいですね!
映画『#わたしの幸せな結婚』
— 映画『わたしの幸せな結婚』2023年3月17日(金)公開 (@watakon_movie) February 27, 2023
入場者プレゼント
“オリジナルフィルム風しおり”配布決定🌸
公開初日の3/17(金)~3/19(日)の
3日間限定です📣
(数量限定、無くなり次第終了となります)
詳細はこちらから🌸💍https://t.co/ZvcM8kDajR#映画わた婚 3.17(金)公開#目黒蓮(#SnowMan)#今田美桜 pic.twitter.com/8bsB3ARbj4
入場特典は3日間限定ですが「予定があって行けない…何か記念にわた婚グッズが欲しい…」という人もいると思います。



それなら、グッズ付の前売り券を購入しておくのもおすすめ!
見ようと思ってるなら事前にセブンネットで前売り券を購入しておくとオリジナルグッズをGETすることもできますよ!
「わたしの幸せな結婚」前売り券の特典内容は?
┈🌸┈🌸┈🌸┈🌸┈
— ムビチケ(デジタル映画鑑賞券) (@movieticketjp) February 23, 2023
#目黒蓮 × #今田美桜『わたしの幸せな結婚』
原作・顎木先生書き下ろしのスピンオフ
ショートストーリーが読める!
┈🌸┈🌸┈🌸┈🌸┈
清霞視点の心情を描いた“side清霞”!
ぜひご堪能ください💍https://t.co/4JQTUHdJhV#塚原あゆ子 #顎木あくみ #映画わた婚@watakon_movie pic.twitter.com/xBATlYWTCM
「わたしの幸せな結婚」の前売り券(ムビチケ)が2月4日(土)から3月16日(木)まで発売されています!
この前売り券の特典内容は、原作・顎木あくみ先生書き下ろしのスピンオフショートストーリー“side清霞”が読めるというもの。



これすごく楽しみですよね!
前売り券の購入方法と種類は5つありますが、どの購入方法でもスピンオフショートストーリー “side清霞” を読むことができますよ♪
① 映画館窓口で購入:ムビチケカード型前売券
税込価格(一般):1,500円
② チケットぴあサイトで購入:ムビチケカード型前売券
税込価格(一般):1,500円+送料
(全国一律ネコポス税込350円/件)
③ムビチケで購入:ムビチケオンライン券
デジタル映画前売券(デジタルのためムビチケカードは手に入りません)
税込価格(一般):1,500円
④ コンビニで購入:ムビチケコンビニ券
コンビニ発券型映画前売券(コンビニ発売のためムビチケカードは手に入りません)
税込価格(一般):1,500円
⑤ セブンネットショッピングで購入:グッズ付きチケット
<セブンネット限定>
映画『わたしの幸せな結婚』オリジナルスマホスタンド付きムビチケカード型前売券(一般)
税込価格:3,700円 ※グッズ単品:2,200円(税込)
前売り券の特典では “side清霞” ですが、原作小説を実店舗で購入すると “side美世” バージョンが読めます。
スピンオフって全然本編とは関係ないある日の2人が描かれるので、ファンとしては楽しみでしかないですよね!



それぞれの視点で見れるのは面白いし両方見ておきたい♪
セブンネットで購入するとオリジナルスマホスタンド付きのチケットが購入できるので、「公開記念にわた婚グッズを手元に残したい…!」という人はグッズ付の前売り券も必見ですよ!
「わたしの幸せな結婚」の上映劇場は?どこの映画館で見れる?
北海道から沖縄まで全国のイオンシネマやTOHOシネマズなどで上映が予定されています。
公式サイトでは全国の上映劇場がリストアップされているので、こちらから劇場をチェックできますよ!
公開が3月17日(金)ということもあり、学生さんの春休みも重なって混雑する可能性が高いです。



混雑を避けたい場合は4月ごろにずらすか夜に行くと空いている確率が高いですよ!
映画「わたしの幸せな結婚」概要詳細
映画「わたしの幸せな結婚」の上映情報はこちらです。
映画名 | わたしの幸せな結婚 |
配給 | 東宝 |
上映時間 | 115分 |
監督 | 塚原あゆ子 |
脚本 | 菅野友恵 |
原作 | 顎木あくみ |
原作は顎木あくみ先生の小説「わたしの幸せな結婚」です。
2019年に小説とコミックが発売され、2022年12月にはシリーズ累計発行部数が550万部突破、2022年春にはテレビアニメ化も発表されました。



ちなみにアニメは2023年7月から放送開始ですよ!
ストーリーのあらすじ
文明開化もめざましい近代日本。特殊な能力【異能】を受け継ぐ家系の者たちが代々、国を治める帝と共に、様々な災いから人々を守り続けてきた。帝都に屋敷を構える異能家系の長女・斎森美世は、能力を持たずに生まれたことで、継母と異母妹から虐げられて生きてきた。すべてを諦め、耐え忍んで生きる彼女に命じられたのは、若くして異能部隊を率いる、冷酷無慈悲な軍人・久堂清霞との政略結婚だった。数多の婚約者候補が三日も持たずに逃げ出したという噂の通り、清霞は美世に冷たく言い放つ。
「ここでは私の言うことに絶対従え。出ていけと言ったら出ていけ。死ねと言ったら死ね−− 」
辛く当たられようと逃げ帰る場所のない美世は、久堂家で過ごすうち、清霞が悪評通りの人物ではないことに気づいていく。そして清霞もまた、美世の心遣いに触れ、いつしか2人は互いに心を通わせるようになる。幸せなど到底ないと思われた政略結婚に光が差し込む。
『望んでしまった。少しでも長くこの人と居たいと−− 』
しかしその頃帝都で、不穏な【災い】が次々に人々を襲う事件が発生。清霞はその最中で国民の盾となることを命じられる。命を賭して戦う清霞。その身を案ずる美世。【災い】の影には、思いもよらぬ陰謀が渦巻いていた。任務を全うする清霞の背後で、美世にも魔の手が迫る。
映画『わたしの幸せな結婚』公式サイト
やがて残酷な運命が、容赦なく二人を切り裂いていく−−



冷酷と言われていた清霞が、美世にどうやって心を開いていくのかが楽しみですね!
\ コミック試し読み無料!初回70%オフ /
出演キャスト
映画「わたしの幸せな結婚」キャストはこちらです。
役名 | キャスト |
---|---|
久堂清霞 | 目黒蓮(Snow Man) |
斎森美世 | 今田美桜 |
斎森真一 | 高橋努 |
斎森香乃子 | 山口紗弥加 |
斎森香耶 | 髙石あかり |
花 | 小林涼子 |
ゆり江 | 山本未來 |
辰石幸次 | 小越勇輝 |
辰石実 | 平山祐介 |
桂子 | 珠城りょう |
帝 | 石橋蓮司 |
堯人 | 大西流星(なにわ男子) |
枢木忠則 | 尾上右近 |
五道佳斗 | 前田旺志郎 |
望月東弥 | 佐藤新(IMPACTors/ジャニーズJr.) |
岡部秀太 | 西垣匠 |
宮田建祐 | 松島庄汰 |
澤村晋平 | 髙橋大翔 |
須藤嗣治 | 浜田学 |
賀茂村紀夫 | 津田健次郎 |
鶴木新 | 渡邊圭祐 |
鶴木義浪 | 火野正平 |
目黒蓮さんは2022年のドラマ「Silent」が特に話題になり今注目度がかなり高いですよね。
今田美桜さんは第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞されている女優さんということもあって、主演の2人はとても人気が高いことが分かります。



その他のキャストも豪華なのでかなり期待大!
なにわ男子の大西流星さんも目黒蓮さん演じる清霞の幼馴染として出演されますよ。
公開日が近づくと宣伝などでテレビで見かけることも増えるので、この中から誰が登場するのかも楽しみですね♪
映画の主題歌は何?
わたしの幸せな結婚の主題歌はSnowManの「タペストリー」です。
SnowManメンバーである目黒蓮さんが主演することもあって今からとっても話題!



MVはメンバーが和服で登場しているし、曲も映画の雰囲気にぴったりなんです♪
発売日は2023年3月15日なので映画公開の直前となっています。
この曲を映画が見終わったあと、エンディングを見ながら映画館の大音量で聞いたら感動すること間違いなし!



ストーリーだけでなくSnowManの主題歌にも注目です♪


公式グッズは販売されている?
公式グッズは「わたしの幸せな結婚」の上映劇場で販売されることが決定しました!



映画を観に行ったらグッズも要チェックです♪
グッズは以下の11種類!
- パンフレット
- マスキングテープ
- シネマクリアファイル
- キーホルダー
- シュシュ
- 巾着
- ミニタオル
- カラーボールペン3本セット
- ステッカーセット
- アクリルキーホルダー
- ラバーキーホルダー
デザインはこちらの公式サイトからチェックできますよ!
パンフレットは初日で売り切れしているという声がたくさんTwitterでも流れていて、次回入荷も未定とのこと。



わた婚グッズでは、パンフレットが人気のようです!
公開2日目にはグッズもほぼ売り切れという映画館もありました。
次回入荷はあると思いますが、現在はいつか発表されていないので情報を待ちましょう!
まとめ
映画「わたしの幸せな結婚」の上映は3月17日(金)公開となっており、公開終了日は発表されていませんが大体5月上旬ごろまでと予想されます。
目黒蓮さん、今田美桜さんがどう演じるのかも今からとっても楽しみですよね!



映画館で流れる主題歌、SnowManのタペストリーも要チェックです♪

