先日マタニティフォトの撮影をしにスタジオアリスに行ってきました!
スタジオアリスではマタニティフォトのサービスがあり、特典もあるのでプレママさんにはおすすめ。
今回はその特典の内容や、実際に撮影した感想などをレポしたいと思います。
- マタニティフォトを撮りたいと思っている
- スタジオアリスのマタニティフォトが無料なのか知りたい
- マタニティフォトの特典が知りたい

「スタジオアリスのマタニティフォトが無料で出来るしおすすめだよ!」と先輩ママさんから教えてもらっていたので、妊娠したら行こうと思っていたんです!
今マタニティフォトを撮影したいと思っている方は参考にしてみてくださいね♪



妊娠中に無料でもらえるプレゼントはもうチェックしましたか?
おむつポーチや着替えポーチ、サンプル付の雑誌がもらえます。
まだもらってない方や、他にもらい忘れが無いか気になる方はこの記事も確認してみてくださいね!


マタニティフォトの特典内容とは?本当に無料なの?


結論から言うと、完全無料ではありませんでした。
私は先輩ママさんからの数年前の情報だけで予約をしてしまい、聞いていた情報と違っていたので少し戸惑ってしまいました。
今回は私が撮影した2021年6月の内容を詳しくレビューしていきます!
- 撮影料(税込み3300円)が無料
- デコレーションカード(144㎜×97㎜のポストカード)プレゼント
- ミッフィーの出生届プレゼント
- マタニティドレスのレンタル無料
- webから5日前までの予約でマグネットプレゼント
これだけ聞くととってもお得に感じますよね♪
ただ、、、
気をつけなければならないのは、写真は無料ではもらえないということ!!!!!
このサービスはあくまで撮影料が無料なだけで、写真は購入しないと手元にもらえませんし特典ももらえません。



「アルバムに写真を入れてプレゼントしてもらえる」と聞いたんですが…それは貰えないのでしょうか?



申し訳ございません。そのサービスは先日終了いたしました。



そうなんですね!撮影した写真はどのようにして貰えるのでしょうか?



マタニティフォトの特典は撮影料が無料になるので、写真は購入して頂く形になります。
ということでした。
ちなみにスタジオアリスの料金はこんな感じ。


撮影料が無料になるだけの特典なので、写真は購入しなければならないと説明を受けました。



特典のデコレーションカードやマグネットなども、写真を購入していただいた方にお渡ししています。
無料で特典がもらえると思っていたのでちょっと残念でしたが、でも「せっかく来たなら撮りたいしな~」ということで、撮影して商品は購入することにしました!
実際にかかった金額はいくら?
購入する写真のタイプで金額が変わってくるので、人によってかかる金額が変わってきます。
私が購入したのは、こちらの写真のみのタイプ▼


上の画像はサイズの一部ですが、私はハーフキャビネ(写真Lサイズ)2枚購入したので合計で3960円でした。


他にも台紙に印刷してもらえる素敵な商品もありましたが…なんせ無料だと思っていた私からするとちょっとお高い(笑)
夫は海外で単身赴任中のため一人で撮影だったので、わざわざ自分の写真を台紙に印刷して飾るのもなんか寂しいしなぁ…と。



今回は自分でフォトフレームを買ってそれに飾ろうと思ったので、写真だけの商品を選びました♪
旦那さんも一緒に撮影するのであれば、台紙に印刷する商品も記念になっていいなぁと思いました!
マタニティフォトの特典でもらったアイテムの紹介
こちらが特典でもらった「ミッフィーの出生届」「デコレーションカード」「マグネット」です!


「デコレーションカード(ポストカード)」と「マグネット」は撮影した写真からそれぞれ自由に選択することができました。
ミッフィーちゃんの出生届は「役所提出用」と「保存用」の2種類が入っていましたよ!
実際にスタジオアリスでマタニティフォトを撮ってみた感想


私が撮影したのは31週の妊娠8ヶ月の頃。(3日後には妊娠9ヶ月に入る時)
お腹も大きくなった頃なのでよりお腹を強調して撮影することが出来ますし、つわりもおさまって体調が安定していた時期です。



だんだんお腹が大きくなると動くのもしんどくなるし、自身の体調を考えつつ撮影の時期を決めましょう!
所要時間はどれくらいかかった?
お店に入ってから説明を受け、ドレスを選んで着替えてから撮影、最後に写真を選ぶという一連の流れは大体1時間くらいあれば終わります。
撮影時間だけで10~15分ほどだったので、それほど疲れたりもしませんでした。



説明を聞いたり写真を選ぶときは座っていますしね!
マタニティフォトの衣装は無料なの?種類は?
衣装は3種類から選べました!
「お腹を出すタイプ」「お腹が隠れるタイプ」も両方あるので、妊娠線が気になる方でも安心して可愛いドレスをレンタルできます。



私が着たのはレース素材でお腹を隠すこともできるし、出して撮影も出来る2wayタイプでした!(中心部分からカットが入っている)
着替えるときに気になったのはインナーの件。
レンタルできたブラトップはペラペラでパッドが入っていないので、気になる方はヌーブラなどがあると良いと思います。
私は普段からパッドが取り外し可能のキャミソールを着ていたので、そのパッドをレンタルしたブラトップの中に仕込ませて使いました。
スカートは透けることもないですし、ペチコートなどもあったので気にしなくても良いと思います。
髪の毛のセットはしてもらえる?
スタジオアリスでは髪型のセットはしてもらえません。
撮影の流れは?
撮影したいポーズの希望も聞いてもらえますし、特になければ「こうしてくださいね!」と指示してもらえます。
私はおまかせで撮影しましたが「手はもう少しお腹の下に」「あごを少しだけ引いてください」など教えてくれるので、出来上がった写真も良い感じのアングルで完成していました!



画角を見て背景の雰囲気も調整してくれたりしますし、いい写真を撮ろうとしてくれているのが感じられてとても良かったですよ♪
一緒に撮影したい小物(エコー写真やペイントシール)などがあっても対応してもらえるので、希望がある方は持ち込むことをおすすめします!
マタニティフォトを撮りたい方は、マグネットの特典が貰えるwebからの予約がお得です!
⇒スタジオアリス(公式サイト)



予約したいんだけど近所にスタジオアリスがないんだよね…



そんな方はスタジオマリオもおすすめですよ!
近くにスタジオアリスの店舗がないという方は、スタジオマリオでも同じように撮影料無料でマタニティフォトが撮影できます。
ちなみにスタジオアリスでサービスが終わっていたアルバム台紙ですが、スタジオマリオはプレゼントで貰えるので気になる方はチェックしてみてくださいね!▶スタジオマリオ


まとめ
スタジオアリスのマタニティフォトが無料かどうか気になっていた方もいると思いますが完全無料ではありませんでした。
ですが、「衣装が無料」で「背景もおしゃれなスタジオで撮影してもらえる」ので、思い出に残る素敵な写真を撮影してもらえるしかなりおすすめ!
海外で単身赴任をしている夫も「想像してたよりもすごく良い写真じゃん!!」と撮影して良かったねと言ってくれましたよ♪
この記事が悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!