ドラマ「100万回言えばよかった」の第3話では、直木の家族について描かれていましたね。
悠依(井上真央)が直木(佐藤健)に思いを伝え、号泣するシーンはとても話題になっていました。
そして第4話では直木の携帯電話が発見され、行方不明になっている自分の体を探し始めます。

第3話のラストシーンに映った手も気になりますよね…。
この記事では、「100万回言えばよかった」第4話の内容・ネタバレ・考察・感想などをまとめていきます!
100万回言えばよかった第3話までのネタバレあらすじ
第1話:出会いと別れのハンバーグ
第2話:ゆれる思い
第3話:家族という罠
⇒100万回言えばよかった第3話のネタバレと考察!感想や口コミまとめ
100万回言えばよかった第4話のあらすじ
悠依(井上真央)の独白とも言える直木(佐藤健)への思いを聞いた譲(松山ケンイチ)は、力になりたいと考えるも、今の自分に何ができるか思い悩んでいた。
そんな中、河川から直木の携帯電話が発見される。依然、殺人事件の容疑者にされたままの直木は、自分の遺体が見つかっていないことを不審に思い、行方不明の自分の身体を捜し始める。
一方、悠依の元に英介(荒川良々)から、こども食堂に来ていた子の一人が行方不明だという電話が。直木も協力し、とある山間部に子どもを捜しに行くが、そこにはさらなる衝撃が待ち受けていて…!?
引用:あらすじ|TBSテレビ 金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』
100万回言えばよかった第4話の内容とネタバレは?
「100万回言えばよかった」第4話のストーリーの内容やあらすじを紹介します!
悠依の告白を魚住は見ていた
悠依が直木に告白していた場面を、魚住は戻ってきていて目撃していた。
その様子を姉に伝えたところ「それはモヤモヤしたんじゃなくてキュンとしたんじゃない」と言われた。
そして、悠依は一年前の寒い冬の朝、直木が手をつないでくれたことを思い出していた。
しかし今は同じように寒いと手をこすっても前に直木はいない。悠依は手をポケットに入れた。
直木のスマホが発見された
直木のスマホの通話履歴から、直木がいなくなった日の午後4時22分に洋食屋ハチドリのオーナー池澤と電話した記録があった。
魚住は事情聴取をするためにハチドリへ。
池澤と直木は子供食堂の打ち合わせをしていて、直木から莉桜と会うことは聞いていたが池澤自身は彼女のことを覚えていなかった。
そのため、容疑者の写真を見ても直木以外は知らないと答えた。
直木が帰ってこないためハチドリを閉店
池澤は、直木が帰ってこないことからお店を閉めることを悠依に伝えた。
直木の荷物を持っていってもいいと悠依は池澤から鍵を渡される。
幽霊先輩の樋口に体を探す方法を聞く
直木は幽霊の先輩井口に死んだときのことを尋ねていた。
樋口は死んだときの前後は覚えていないが、魂と肉体は引き合うと話した。
宋が魚住に会いに警察署へ行く
宋は魚住に会うために警察署に訪れていた。
魚住を見つけて、思わず韓国語で話しかけ手を握ったので魚住は驚いてしまう。
ふと我に返った宋は慌てて帰った。
莉桜が悠依をつけていた
悠依は夕飯を生活するためにお店の列に並んでいた。
その姿を見て近づいてきた女性がいたが、たまたまそんな悠依を見かけた宋が話しかけたことで、その女性は帰ってしまう。
その女性は莉桜だった。
直木の口笛が悠依に聞こえた
悠依と宋はハチドリで一緒に夕食を食べていた。
2人は、お店にあった「100万回生きたねこ」という絵本についての会話をする。
悠依は話の流れで「直木が幽霊となって私の近くにいる、そしてその幽霊が見えるのが魚住」だと宋に話した。
宋は「幽霊はいません」と言うが、直木と先輩幽霊の樋口が後ろにいて話を聞いている。
「ここに俺たちいるのになぁ」と樋口は紙ナプキンに息吹きかけて紙ナプキンを浮かせて見せた。
それを見て悠依と宋は驚いている。
直木もナプキンをフーフーしてみるがなかなかうまくいかず、口笛のかすれた音が出た。
口笛のかすれた音が出たその音を聞いて悠依は直木の口笛だと確信。
直木のヘタクソな口笛は昔から変わっていない
直木の口笛が聞こえた悠依は、魚住に来てもらって直木の口笛か確認していた。
悠依が直木の口笛に気づいた理由は、過去に一緒に暮らしていた頃、直木が口笛を吹いたが全く出ておらず2人で笑い合ったことがあったから。
そして魚住が帰ったあと、池澤から「子ども食堂に来ていた弟の海翔が行方不明だ」と連絡が入り店に急いで向かう。
口笛の回数で悠依と会話
直木は海翔が行きそうな場所が分かったが、悠依に伝えることができない。
悠依自身も直木が口笛で反応しているが何を言っているか分からない。
そこで、YESなら1回、NOなら2回と口笛を吹く回数から海翔が行きそうな場所を導き出すことができた。
その場所とは池澤が以前連れて行ったキャンプ場ではないかとの事だった。
池澤は「なんであそこに…」とつぶやく
池崎は車に乗り込み、隣に直樹がいるとも知らずに「なんであそこに」とつぶやいていた。
キャンプ場に着いた直木も、ここに来たことがあるような、見覚えのあるような表情だった。
直木の死体を発見
海翔はキャンプ場の古い建物で発見され、怖いものを見た気がすると池澤に伝えた。
森の奥に入っていった直木がブルーシートを見つけめくってみると自分の死体を発見。
次の日現場検証が行われ、直木は自分の死体の少し離れた場所で自分を見つめていた。
現場検証に来た魚住が幽霊の直木に近づくと、「やっぱり俺死んでたわ」とつぶやく直木。
遺体の直木と再会
父親が訪れており、帰るところで入れ違いに悠依が訪れた。
直木の所持品を確認すると見覚えのない花があり、この花は直木が手で握っていたものだったとのこと。
そして悠依は直木の遺体を確認。
直木の頬をさわり、現実を突き付けられた悠依。直木をこんな風にした犯人を許せないと。
直木は悠依を抱きしめるが体をすり抜けてしまう。
直木の口笛が聞こえる
悠依が寂しさで道端に座り込んでしまったとき、口笛が聞こえてきた。
思わず笑った悠依の笑顔を見て、直木は「やっと笑った」とつぶやく。
直木は亡くなる直前に里親宅にいた
悠依は里親の家を訪れたが、前にあったカーペットがないことなど異変を感じた。
周りを見渡すと、部屋の中で咲いていた花が直木の手に握られていた花だと気づく。
もしかしたら直木は亡くなる直前にここに来ていたのではと考えていたら、 手がすべって持っていたアルバムを落としてしまい昔の写真が出てきた。
自分と莉桜ともう1人女の子が写っていて、写真の後にはリオ、ユイ、スズカの名前が。
近くに剪定ばさみを見つけ直木は悠依が危ないと思い、何度も伝えるがもちろん悠依は気づかない。
すると時計の鐘が鳴った。
一緒にいた直木が苦しみだし倒れ込んでしまったが、悠依はそれに気づかない…。
100万回言えばよかった第4話の感想
悠依に直木の口笛が聞こえて、「はい(1回)」「いいえ(2回)」で意思疎通ができることもほっこりしましたね!
しかし、直木はもしかしたらまだ生死をさまよっていて…という思いがありましたが、まさか本当に亡くなっていたとは思いませんでした。
死んでしまった直木と悠依が再会したシーンは泣けましたね。。
直木をこんな目に合わせたのは誰なのか?何で巻き込まれたのか?気になることも増えてきて続きが気になります…。
みんなの第4話感想や口コミ
100万回言えばよかった
— まゆ (@ma_youuu45) February 5, 2023
めちゃくちゃ悲しい話なのに
心暖かくなるシーンもたくさんあって
4話はずっと泣いてたなぁ
100万回 言えばよかった ミステリーなとこもすごく面白い
— 香菜 【シャンツァイ】パクチー (@KONYAGAYamadA21) February 5, 2023
100万回言えばよかった
— ドエビ🌈 (@evilarc666) February 5, 2023
最新話まで見た!色々衝撃過ぎた…ハッピーエンドを予想してたけどそんな甘くないね🥹
100万回言えばよかった第4話の考察
直木の死体が発見されて、直木は死んでいたと判明しましたね…。
3話までの時点でも、あやしいのはハチドリのオーナーという声が多かったですが、更に怪しいと思うシーンが4話にもありました。
犯人、オーナーか。
— 田口ハル (@taguchiharu14) February 4, 2023
「なんであんなとこ……」は死体を遺棄した場所だから。
んでインパルスを見つけた子猫が直木にとってはあの弟くんだったってわけね。
#100万回言えばよかった
犯人は多分オーナーでしょ。ブルーシート捲る時の動揺がなんか変だった。あと店引き払う時の躊躇ない直木はもう戻らない前提の物言いも。知ってるからでしょ #100万回言えばよかった
— aya@あややん (@loveblueplanet) February 4, 2023
しかし、分かりやすすぎる演出から、オーナーが犯人というのはフェイクではないか?という声も。
でもオーナーが犯人ならこんなわかりやすい演出しないか……
— 田口ハル (@taguchiharu14) February 4, 2023
んじゃオーナーも巻き込まれた系?
関わってるは関わってるよねきっと。
#100万回言えばよかった
オーナー怪しそうに見えて演出ぽい気する。
— てぃあら (@tiara14ynwa) February 4, 2023
怪しそうな人だいたい犯人じゃない🥹
#100万回言えばよかった
#100万回言えばよかった
— 午前3時のおやつ@ドラマとアニメ (@chan_dorama3) February 4, 2023
第4話
井上真央ちゃんの演技すげぇ…魚住と視聴者には見えてたけどゆいには見えてなかったもんな…やっぱりショックだし悔しいよな…尾崎りおは意外と守ろう遠ざけようとしてるのかも 毎回りおとゆいを会わせなくするタイミングのオーナー怪しいけど一番の黒幕ではないだろうな
第3話までの考察
- 犯人は誰?
- 直木は死んでいない?
- 第3話で最後に映った手は誰?



気になることがまだまだ多くて次回が気になりますよね!
第3話の時点で、犯人がハチドリのオーナーという声が多いです。
100万回言えばよかったは良々が犯人ぽいと思うけどそれじゃベタすぎるかな
— のほ (@nohoho__n86) January 28, 2023
また、第3話の最後に森の中に手が…これは一体誰の手なのでしょうか?
直木?莉桜?第4話で明らかになりそうですね。
TVerにて100万回言えばよかった 3話視聴終了!
— みふ(ドラマ感想垢) (@fumizuki_mifu) January 28, 2023
ユイちゃん強い。理由なんてなくても好きなもんは好きだよね。
それにしても直木ママ、直木を道具のようにしか思ってなくて草。
てか、森の中に手が…え、直木なのか?#金ドラ100よか
これは違う、違うよね???
— ☺︎ に よ ☺︎ (@satotake3210) January 29, 2023
ブルーシートの下の手の画像が絶妙に見にくいのよ💦
爪の形とか見えれば決定的なんだけど…
ついでに板倉さんも検索してみたり😂#金ドラ100よか#100万回言えばよかった pic.twitter.com/o7uXP9KVR3
まとめ
金曜ドラマ「100万回言えばよかった」の考察やネタバレや口コミなどを紹介しました。
直木は本当に死んでいるの?犯人は誰なのかも気になりますよね。



今後の展開も目が離せません!
第一話で直木が悠依に作ったハンバーグの作り方はこちらの記事にまとめているので、気になる方はチェックしてみてくださいね▼