無料はてなブログを開設してから1年が経過しました。
ブログを開設したばかりだったり、数カ月ブログ運営しはじめると「1年でどれくらいの収益が出るんだろう?」と思うこともありますよね。
- 無料はてなブログでどれくらい収益が出るか知りたい
- 1年でどれくらいの収益があるか知りたい
- 他のブロガーの収益報告が気になる
ブログの内容だったり、アフィリエイトをどれくらい力を入れているかで変わると思いますが…
あくまで、アフィリエイトの知識がない状態から始めた私の収益報告となります。
そんな私の7カ月目~12カ月目までの【記事数】【PV】【収益】【したこと】を一カ月ごとにまとめました♪

果たしてパソコン初心者が1年でどれだけ収益を出したのでしょうか?!
今回は「1カ月ごとの収益内訳」と「1年でどれくらい収益があったのか」をお伝えしていきます!
無料ブログでどれくらい収益が出るのか知りたい方の参考になればと思います。
無料はてなブログの運営報告(7~12カ月目)



1カ月目~6カ月目の収益については以前書いた下記の記事からチェックできます!
【無料はてなブログ】1~6カ月までの収益報告
▶【無料はてなブログでどれくらい稼げるの?】一カ月目から半年までをまとめて報告
【7カ月目】アドセンスに合格!
- 公開記事数:54
- ユーザー数:2704
- PV:4644
- 収益:4桁
7カ月目の収益内訳
ずっと目標にしていたアドセンスに合格したことで、収益が少し潤い始めました。
記事が50記事以上あったのでブログ開設当初よりもアクセスがあり、広告を貼ってから割とすぐ収益が発生しはじめた印象です!
無料はてなブログでアドセンスに合格した時の記事
▶【無料版はてなブログでアドセンス合格!】不合格30回以上…合格の為にしたこととは?
【8カ月目】更新頻度が下がる
- 公開記事数:57
- ユーザー数:2473
- PV:5351
- 収益:4桁
8カ月目の収益内訳
この時期は妊娠が発覚してつわりがあったりと、パソコンを開くこともしない日々が続きました。
更新した記事も元々下書きしてあったものを少し手直しして公開したものなので、ほとんどブログを触っていなかったです。



少しでも収益が発生しているし、やっぱりブログは資産になっていくと実感するね!
【9カ月目】とにかく記事を更新
- 公開記事数:64
- ユーザー数:2646
- PV:5627
- 収益:4桁
9カ月目の収益内訳
Amazonなどで件数は多かったものの、金額が少なかったので大きい収益にはつながりませんでした。
この時期はアドセンスも停止してしまったので、改めてASPの収益が大切かを感じます。
【10か月目】ほとんど記事更新が出来ずスランプに
- 公開記事数:67
- ユーザー数:2832
- PV:5364
- 収益:4桁
10カ月目の収益内訳
前月に更新を頑張ったことで、この月はモチベーションが下がってしまい中々更新までいかず「少し書く」➝「下書きに保存」の繰り返しが続きました。
ですが、下書きに保存しておくだけでも今後その下書きを使って更新できたので、書かないよりは少しでも行動していてよかったです!
【11カ月目】書きやすい方法を模索
- 公開記事数:73
- ユーザー数:3324
- PV:6485
- 収益:4桁
11カ月目の収益内訳
いつもパソコンに向かって記事を更新していましたが、空いた時間にスマホのメモに少しずつ書いていき、それを貼り付ける方法を取り入れるように。
スマホアプリでも更新は出来ますが、扱いにくいのでパソコンでしか書いていなかったので、ちょっとした時間に簡単に使えるメモ機能の便利さが自分には合っていると気づきました!



いろいろ試すことで自分に合った方法が見つけられていくね♪
【12カ月目】能率よく記事更新できるように
- 公開記事数:81
- ユーザー数:3073
- PV:7298
- 収益:4桁
12カ月目の収益内訳
前月から始めた、空いた時間にスマホのメモ機能にブログ記事を書く方法を取ったら、パソコンの前で作業をする時間を能率よく使うことが出来るようになり更新頻度があがりました。



ネタが浮かんだらすぐメモするようになったことも大きくて、常にネタを考える大切さも実感!
【無料はてなブログ】1年間で得た収益の合計


ここまでは細かく1カ月ごとの詳細を記載してきましたが、、、
1年間で一体いくら収益が出たのか合計を出してみました!
【無料ブログで1年間運営した結果】
- 総記事数:78記事
- 収益:約¥12,000
という結果に!!
すごい人は無料はてなブログで何万も稼いでいますし、私の収益なんてちっぽけなものかもしれません…
ですが、、、
アフィリエイトで稼ぐ以前の問題で、パソコンすら触っていなかった私が収益を出せたことが何より嬉しかったです♪



ブログを書くこと自体続くのか分からなかったのでとりあえず無料で始め、コスト0なのでプラスしかありませんしね!
始めの4カ月までは収益が0でしたが、やっぱり更新を続けて記事数を増やしていったことで段々収益も出てきました。
収益を求める方はWordPressを全力でおすすめしますが「趣味程度で軽くブログを始めたい」「お小遣い程度の収益が欲しい」であれば無料はてなでも十分楽しくブログを続けられますよ♪
まとめ
以上が無料はてなブログでの「7~12カ月目の収益報告」と「1年間の収益まとめ」でした!



1~6カ月と違うことはアドセンス収益があったということ♪
アドセンスはPVが多ければクリックも増えるのかと思っていましたが、PVが多くてもその月によってバラバラであることも気づきました。
収益が0➝1になれば0に戻ることは無いので、お小遣い程度なら十分収益を出すことが出来ましたよ♪
この記事が、無料ブログでどれくらい収益を出せるか知りたい方の参考になれば嬉しいです!