彼氏と音信不通になると不安になりますよね。
嫌われたんじゃないかって考えてしまうと寝れないし、寝てもすぐ目が覚めるし、夜になると泣けてくるし…本当に心が不安定な生活。
怒らせてしまったのか、彼氏に何かあったのか心配、連絡が来なくてイライラする、などいろんな気持ちが巡って常に彼氏のことを考えてしまうこともあると思います。
- 今彼氏と音信不通になっている
- 同じような悩みを経験した人の話が聞きたい
- 何をしていても彼のことばかり考えてしまう
私は20代に付き合った4人の元彼とは毎回音信不通になっていました…。
今回は「音信不通にされた私が行っていたNG行動」と「それぞれの彼氏からどれくらいで連絡が来たのか」をまとめてみました。
今彼氏から連絡が来なくて不安になっている方は、どれくらい待てば連絡が来るのか目安にしてみてくださいね!
【歴代の音信不通彼氏】実際にどれくらいの期間で連絡が来たの?

今まで音信不通になった元彼との「音信不通期間」や、「どのように行動したら連絡が来たのか」、「なぜ音信不通になってしまったのか」をそれぞれまとめました。

まだ連絡が来なくて2、3日しか経っていないのであれば、まだまだ待つ時です。
どれくらいで連絡が来たのか参考にしてみてくださいね!
1:イケメン金なしネガティブフリーター彼氏
【連絡が来なくなった原因】
もともと別れそうな雰囲気の状態で喧嘩。彼の金遣いについてや彼の性格について私がダメ出ししたら拗ねてしまい、それ以降連絡が来なくなりました。
【音信不通期間】
1〜2週間。
【どのようにしたら連絡が来たのか】
私も呆れてしばらく連絡をしておらず、彼からも全く音沙汰が無いので電話したら携帯を解約されていました。
私の携帯番号と電話が欲しいことを書いた手紙を彼宅のポストに投函。電話が来たタイミングで別れました。
彼はアルバイト先で出会ったジャニーズ系のイケメン年上男性。
かっこいいしバイト中は優しいし…で、段々惹かれていきましたが、周りのバイト仲間からは「あいつは止めといた方が良い」と言われていました。



「周りが辞めといた方が良いという言葉は割と当たるな…」とあとから思いましたが、この時はもう彼のことが好きになっていました…。
言い合いのままバイバイして嫌な空気のまま終わっていたので、今後の話をしていない状態での音信不通。
まさかの携帯を解約しているという事態でしたが、家電から電話がかかってきて話し合った結果別れることになりました。
2:ブランド好きのおしゃれ彼氏
【連絡が来なくなった原因】
電話をしていた時、女関係の話で喧嘩となり彼からの「もういいわ」の一言で電話を切られ、折り返してもLINEを送っても反応がなくなってしまいました。
【音信不通期間】
1週間。
【どのようにしたら連絡が来たのか】
電話をしても連絡がないので、とりあえずLINEで私の言った言葉について謝罪。
「まだ怒ってる?」「連絡待ってます」という短めの文を3日に1通くらいのペースで送っていたら返信が来ました。
連絡が来たタイミングで会って話しましたが、彼は私が言った言葉に結構ショックを受けていたようで「○○(私)の彼氏でいてももう何もしてあげられない」と別れ話っぽいことを言われます…。
私が言い過ぎたと謝り、その場は一応丸く収まりました。
が、しかし、、、
またしばらく連絡が来ない日々が始まってしまいました。
【音信不通期間】
2~3週間。
【どのようにしたら連絡が来たのか】
3~4日に1通のペースでLINEを送っていましたが返信はありません。
1週間あけてから連絡しようと思って何もアクションしていない時に「久しぶり、これからも俺と一緒にいたい?」と急に連絡が来ました。
その連絡に対して「連絡を待っていたこと」「彼のことが好きだということ」「連絡が無いから心配していたこと」を伝えたら、今度こそ仲直りできて前のような日常に!
どうして連絡をくれなかったのか聞いたら、このまま付き合っていていいのか悩んでいた、一人でゆっくり考えたかったと言われました。



一方的に電話を切られ、音信不通になってからすごく辛かったけど、元の関係に戻れた時はすごく幸せでした!
そこから数カ月は喧嘩もなく幸せに過ごしていましたが、今度はなんの前触れもなく再び音信不通に、、、
【音信不通期間】
3、4日ほど。
【どのようにしたら連絡が来たのか】
前回の音信不通のように一人でいろいろ考えていることがあるのかな?と思い「何かに悩んでいるなら話して欲しい」「いつでも連絡待ってる」と冷静にLINEしたらすぐ返事が来ました。
どうやら今回連絡が来なかったのは、他に気になる子ができたからということでした…。
その子のことが好きなわけではないし、まだ気になるだけなんだけど、私のことも好きだから、どうすればいいか分からなくなって連絡できなかったそう。
それを聞いたときに「気になる子とうまくいくか分からないから、私とも別れられなくてキープじゃん」と思えて悲しくなったので次に会ったときに別れることにしました。



好きだったけど、他に気になる子がいる状態で付き合うのは辛くて無理!
前回同様、女関係のことで音信不通になったこともあり、このまま付き合っていてもまた同じことの繰り返しになるかもしれなかったのでここで終止符を打ちました…。
3:中学時代の元カレだった遠距離彼氏
【連絡が来なくなった原因】
連絡不精だった彼にもっと連絡を取りたいとお願いをしていました。
付き合いが長くなるにつれ、じわじわと返事が遅くなり私が「最近連絡来るの遅くない?」「昨日連絡なくて心配したよ」と文句を言う構図に。
【音信不通期間】
2カ月音沙汰なし。
【どのようにしたら連絡が来たのか】
3、4日に一通のペースや1週間あけて連絡をしてみたりしましたが、一向に連絡が来ませんでした。
フェードアウトを狙っていると感じたので、意地になって連絡が来るまでLINEし続けたら別れ話の返信が来て振られました。
返事が来た時に私が送っていたLINEの内容は「友達と花火大会に行ったよ!次の花火大会は一緒に行けるといいね」というような未来を描いたもの。
さすがにこのままじゃいけないと感じてくれたのか、「会わなくて気持ちが冷めた、ごめんね」という内容で別れのLINEが届きました。



もう彼の中に私がいないことは2カ月も連絡がなければ気づきますが、自分から別れ話をしないところが卑怯だなと感じていたので根気強く連絡していた感じです。
嫌味も言いたくなりましたが、特に何も言わずに「分かったよ、今までありがとう」的なことを返信して「本当にごめん」という返事が来て終わりました。
4:仕事が忙しいプライド高め彼氏
【連絡が来なくなった原因】
仕事が忙しいと事前に言われていたものの、連絡する時間くらいあるだろうと催促した結果連絡が来なくなりました。
【音信不通期間】
2週間。
【どのようにしたら連絡が来たのか】
仕事が忙しいと聞いていたので「落ち着いたら〇〇に行こう!」「無理しないでね」など励ましのLINEを定期的に送っていましたが、久しぶりに返事が来た時に別れようと振られました。
彼の仕事が忙しい時期になったときに、いつものような連絡の頻度を求めていたんですよね。



だって「いくら忙しくても連絡くらい出来るでしょ?」と思っていました…
でも本当に忙しい時って、ぼーっとする時間も必要だし、連絡の頻度が落ちるのも仕方ないことなんですよね。
忙しい彼に「忙しいのはいつ頃まで?」「最近会えてないし連絡も少なくて寂しい」と、彼の負担になることばかり連絡していたから、そりゃ連絡来なくなるわ…と今なら思います。
結局段々頻度が少なくなっていって、2週間ほどぱたりと連絡が来なくなり、次に連絡が来た時は「別れよう」と振られてしまいました。
音信不通から元の関係に戻ることは可能なのか?


4人中1回ですが、普通にまた元の関係に戻ったことがあるので、私は「音信不通=別れ」ではないと思っています。
実際に関係が戻った彼に「連絡のない期間に私のこと忘れてたの?」と聞きましたが「そんなわけないじゃん!今後どうしようか結論が出るまで考えててそれまで連絡できなかった」と言っていました。



音信不通中もちゃんと考えてくれてます!
4分の3人とは音信不通が終わって連絡を取ったタイミングで別れているので説得力が薄いですが、1人の男性とはまた元の関係に戻って楽しく過ごしたのも事実。
彼氏とまた元の関係に戻る可能性はあるということです!
音信不通から連絡が来るまでは平均して〇〇日!
4人の男性と音信不通になった経験から感じたことは、大体1週間~3週間以内には何らかのアクションがあるということ!
毎日頻繁に連絡を取っていると、2、3日連絡が来ないだけですごく不安になりますし「音信不通だ…」と彼のことばかり考えてしまうようになります。



でも、実際2、3日だけなら全然音信不通じゃないですよ!連絡来ます!
音信不通があってもフェードアウトで別れたことがないのは、適度に自分から連絡を取っていたから。
長すぎないLINEや、彼の負担にならない程度の内容のLINEを根気強く送ればそのうちひょっこり連絡は来ますよ!
気持ちが暴走して彼に何度も連絡をしたり、重い女になっていたら、うまくいくものもうまくいかなくなります。
後悔するような行動はしないように気をつけましょう!
まとめ
今回は私が今まで音信不通を経験した歴代彼氏をまとめました。
音信不通になった当時は本当に毎日苦しかったですし、彼氏から連絡がなくて苦しいという気持ちは痛いほど分かります。



同じように悩んでいる人や、悩んでいて乗り越えた仲間もいるのであなたは一人ではありません!!!
こんなにも音信不通になったことで自分にも問題があると気づきましたし、私は今の旦那にも出会えたのでこの経験をして良かったと思っています。
私の辛かったあの日々が、今悩んでいる方に少しでも参考になれば嬉しいです。