WordPressでブログを開設してから丸一年が経過しました!
更新記事数はそこまで多くないものの、ここまで続けてこれたことがとても嬉しいです。

収益が出なくて「何やってんだろう?」と、挫折する人も多いからね!
- 雑記ブログ1年で得られる収益が知りたい
- 雑記ブログを運用している
- 自分の収益と比べてみたい
開設してから半年間の収益はこちらの記事からどうぞ!
▶【雑記ブログ収益報告】開設から半年間でどれくらい稼げるのか?!



実際のところ、半年から1年にかけての6カ月間の方が収益が伸びました。
パソコンやアフィリエイトについての知識が無かった初心者が、ブログを1年継続してどれぐらい収益があったのでしょうか?
今回は「開設してから1年でどれくらいの収益があったのか」「6カ月目から12カ月目までの月ごとの収益」をお伝えしていきます!
【雑記ブログ】一年間の合計収益とは?


アドセンスやASPを全て合わせた金額は、、、
【アドセンス】うまい棒800本
【ASP】うまい棒1200本
合計でうまい棒約2000本でした!
(アドセンスの規約で、発生した収益を正確に公開してはいけない為オブラートに包んで表記しています)
ここで一つ注意点が、、、
私は無料テーマcocoonを使っていますが、初期費用としてサーバー代が1万円ほどかかっています。
ですので、実質うまい棒1000本がプラスとなりました!!
2022.5【追記】
2022年4月から有料テーマswellに移行しました!
一カ月ごとの報告
ここからは、一カ月ごとの「公開記事数」「PV」「ユーザー数」「収益」を細かく紹介していきます!
7カ月目:PVも収益も伸びずに苦戦
- 公開記事数:4記事(合計39記事)
- PV:1278
- ユーザー数:798
- 収益:うまい棒20本
アドセンス以外の収益がなかなか作れない状態の中、アドセンスも停滞してしまいほとんど収益がでませんでした。
8カ月目:ASPで4桁の収益が発生!
- 公開記事数:8記事(合計47記事)
- PV:2835
- ユーザー数:1683
- 収益:うまい棒750本
ここで5ヶ月目に書いた記事から、なんと7000円という高額な案件の成果が発生したんです!



とりあえず貼っておいた案件だったので、成果が確定したときは震えました!!



先月の収益の35倍だもんね!
9カ月目:ASPで4桁の収益が2カ月連続で発生!
- 公開記事数:9記事(合計56記事)
- PV:3782
- ユーザー数:2488
- 収益:うまい棒350本
3ヶ月目に書いた記事から2000円の成果が出ました!



先月に引き続き、またもや4桁の成果確定で歓喜!!
忘れかけていた案件でしたが、投稿から4カ月目にしていきなり収益が発生しました。
10カ月目:大きい成果発生が特になかった
- 公開記事数:12記事(合計68記事)
- PV:3139
- ユーザー数:1944
- 収益:うまい棒200本
2カ月連続で4桁の収益が発生したのですが自分では奇跡だと思っていたので、それが落ち着き小さい収益を積み上げる月となりました。
先月よりPVは下がりましたがアドセンスは増え、A8やもしもから3桁の収益がちょこちょこ発生!
【検索流入の人気記事】
この時に公開した収益なんて考えてない記事ですが、検索からアクセスされることが多いです。
▶【妊娠中の美容院】妊娠8ヶ月で行ったら失敗…後悔した話
11カ月目:アドセンスが急に伸び始める
- 公開記事数:0記事(合計68記事)
- PV:2841
- ユーザー数:2107
- 収益:うまい棒100本
アドセンスの収益が先月の倍に!
とくにアクセスも増えたわけではないし、なんならPVは先月より下がっているのに…



この月は一記事も更新していないにもかかわらず、なぜかこの時からアドセンスの調子が良くなりました!
12カ月目:更にアドセンスの調子がよくなる
- 公開記事数:4記事(合計72記事)
- PV:4757
- ユーザー数:3149
- 収益:うまい棒300本
この月は4記事の更新ですが、PV・ユーザー数共に増え、アドセンスも先月の倍に増えました!
収益を出すために必要なこと


収益を出すために必要なことはたくさんあると思いますが、私が一年運営して必要だと感じたこと、、、
それは記事に関連する高単価なASP案件も載せておくということです!
実際に7000円、2000円の案件から成果が出ました。



頻繁にあるわけではなく一回出ただけですが、これはリンクを載せていなければ出なかった収益です。
自分の記事からは無理だ…と思わずに、とりあえず雑記で書く記事であっても関連のある案件は載せておくことが大切だと感じました!



案件のリサーチも重要ってことだね!
まとめ:雑記ブログでも稼げるよ!
もっとすごい人はもちろんたくさんいます。
でも私はパソコンも知識もアフィリエイトの知識もないレベルからのスタートでした。
WordPressを開設するときにサーバー代などの初期費用として1万円ほどかかりましたが、その費用を引いても収益はプラス。



0からの知識でもプラスは作れます!
「自分でも出来るのかな…」と、思いながら始めたブログだったので、少しの収益が発生しただけでも嬉しいですし、趣味感覚で楽しく続けられました。
2年目の課題はアドセンス収益だけでなくASP収益をもっと増やすこと!!
雑記ブログで1年間の収益はどれくらいだろう?と気になっていた方の参考になれば嬉しいです!