\ ポイント最大9倍! / 詳細を見る

失敗しないために!マタニティ用品を購入するときに気を付けること

この記事は広告を含みます

妊娠してマタニティ用品を購入する機会も増えますよね!

特に、初めての妊娠の場合は揃えるアイテムが多いのも事実です。

この記事はこんな方におすすめ
  • 今妊娠している
  • マタニティ用品を購入しようと思っている
  • マタニティ用品の買い物で失敗したくない
いろは

私も初めての妊娠でいろんなものを買いました!

そこで気付いたことは、購入するアイテムをチェックするだけではなく他にも気を付けるべきことがあったということ。

これからマタニティ用品を購入しようと思っている方は参考にしてみてくださいね!

目次

マタニティ用品を購入するときに気を付けることとは

1:サイズ感を考える

マタニティ用品を購入し、使ってきて感じたのは「購入するときはサイズに注意する」ということです!

どのサイズにしようかな…と悩んだときに調べると「妊娠前がMサイズなら、マタニティ用のMを選べば大丈夫」という説明も見かけます。

店員さんにどのサイズがいいのか聞いた時にも同じことを言われたので、その言葉通りにマタニティパジャマやマタニティショーツも「MーLサイズ」を購入しました。

でも、私はお腹の出方が大きかったのでどれもウエスト部分が苦しくなってきてしまったんですよね…。

いろは

ちなみに私の妊娠初期からの体重増加は+8㎏です。

マタニティパジャマはお腹のゴムなどでサイズを調節ができますが、大きめのサイズを購入しないと一番大きい部分に調節しても私のようにゴムがきつくなることもあります。

購入する時に少し余裕があるくらいの方がゆったりして着心地も良いと感じたので、少し大きくてもいいから「L-LL」を買えば良かったと思いました!

2:マタニティ用品を買うべきタイミング

購入するタイミングも大切です。

「欲しいけど無くても過ごせるかな…でもあった方が快適かな…」と思って購入を遅らせると、使う期間が短くなってきますよね。

必要そうであれば早めに購入した方が使う期間が長くなりコスパが良くなるので、いずれ使うものは欲しいと思ったときに購入した方がいいです。

私の場合ですが、抱き枕を購入しようか悩んで購入したタイミングが遅くなりました。

妊娠中に「必要だ」「必要ない」どっちの口コミにもランキングしていて、欲しいけど無しでも乗り切れるかな~と思って購入までなかなか踏み切れなかったんですよね。

いろは

でも、結局お腹が大きくなって寝苦しい日が続き、購入せずに出産まで過ごすことができないと判断!

妊娠7ヶ月で抱きまくらを探し始めて、妊娠8ヶ月で購入することになりました。

欲しいと思っていたのは妊娠5ヶ月に入ったころからだったので、その時に購入してしまえばよかったなと思いました。

ただし、もし使わなくなっても後悔しないように高すぎないものを選ぶことをおすすめします!

3:口コミだけを見て決めない理由

もちろん先輩ママの口コミは参考になるものも多いですが、そもそも生活スタイルがそれぞれみんな違うものですよね。

例えばマタニティ服など、持っている服で代用ができるから必要ないという方もいます。

でもタイトな服装が好きな方の場合はそもそも代用できるゆったりとした服を持っていません。

マタニティパジャマなどの口コミでも「出産後にも使えそうなシャツを代用で買う」などと見かけたりもしますが、出産したあとに本当にその服を本当に着るのか考えてみてください。

マタニティ用のほうが着心地もいいので、ゆったりとした服を持っていなければ1・2着購入しても良いと思います!

いろは

先輩ママさんの意見は参考にしつつも、影響されすぎないように気をつけましょう!

自分にとって「必要か」「必要でないか」を軸にして考えた方が何を買うべきか見えてきます♪

初めての妊娠!購入したマタニティ用品とは

  • マタニティショーツ(5着)
  • ノンワイヤー授乳ブラ(3着)
  • マタニティウエア(1着)
  • マタニティパジャマ(3着)
  • 妊娠線予防クリーム
  • 母子手帳ケース
  • 妊娠帯
  • 抱き枕

下着系などは早めに購入して使用しましたが、お腹が大きくなるにつれてサイズが合わなくなり、買い直したものもあります。

マタニティウエアはもともと持っていたワンピース2着がお腹が出てきても代用できたので、1着だけマタニティ用のものを追加で購入しました。
(コロナ禍だったのでそもそもそんなに外出しなかったことも大きいです)

パンツスタイルの方はこういったものを一つ買えばマタニティ服を購入する必要はないと思います▼

まとめ

マタニティ用品購入するときに必要なアイテムを調べることも多いですよね。

でも出産準備本に書かれているもの全て購入していたら、お金がいくらあっても足りません…。

いろは

「自分にとって何が必要か」「代用できるものを持っているのか」を確認してから購入しましょう♪

必要なアイテムだけではなく、サイズや購入するタイミングも意識するともっといい買い物ができますよ!

目次